|
Twitter300字SS企画様、8年間お疲れ様でした |
乾燥が酷くて、喉や鼻の奥がカラカラするのが風邪っぽいのと区別付かなくて本当に困る。
お久しぶりです、はっけいです。 さて、タイトルにもあります通り、ツイッター上で8年間毎月開催されておりました「Twitter300字SS企画」さんが、11/6に開催された第92回を以て休止されるとのことです。 ⇒Tw300字SS公式アカウント
私自身しばらくの間、こちらの企画を始めとして文章作品自体を書いてなかったんですが、こちらの企画が最終回ということで、どうにか滑り込み参加してきました。作品につきましてはHP,並びにぷらいべったーに掲載しております。
企画主様の生活に大きな変化があったとのことなのですが、一時期だけでありましたが本当にお世話になりました。長年企画を運営されてきてお疲れ様です。本当にありがとうございました!
スポンサーサイト
|

サイト改修しました(キャラクター紹介追加&文章コンテンツ簡素化) |
ふう、ようやっと長年のモヤモヤがすっきりしたわ!
こんにちは、お久しぶりです。サイト管理人のはっけいこと末広圭です。 まずは簡単に近況から。ちょっと体調悪化が進行しまして睡眠障害が酷く、投薬量が増えて休職するかどうかという感じになってます。今は在宅勤務で体調が戻るかどうか様子見ですが、今月でどうにか落ち着いて欲しいなぁ。 「じゃあ何でこんな大規模改修ができるんだよ?」ってツッコミが来そうですが、タグ・レイアウト改修自体は2年前の2020年5月に殆ど完了していたんです、実は。「後はキャラ紹介ページに載せる各キャラの画像素材5枚を描き上げるだけだぜ」と意気込んでいた矢先、引っ越しにまで発展するゴタゴタが家で起きまして……ペンタブ2年間もロクに触れなかったよ(ヽ'ω`)
それでは本筋へ。 本日2022年6月5日、サイトを改修しました。変更点は主に以下の2点。
①キャラクター紹介のページを追加。各キャラ画像追加 ②文章コンテンツの簡素化
①のキャラ紹介ページについては、各キャラのアイコンをクリックすると、イラストと同様にモーダルウィンドウが開きまして、キャラの画像と紹介文詳細が出てくるという状態に変更しました。 コンセプトとしては「最近のアニメの公式HPにありそうなキャラ紹介ページ」みたいな感じの表示方法にしています。これに関しては、完全に自分自身の満足感のため。同人個人サイトってもう殆ど見かけないけど、拘ればここまで出来るぜどやあ!(`・ω・´)b
②の文章コンテンツ簡素化については、各種アイコンをイラストと同様に作成してリスト表示し、クリックしたら各作品ページに飛んで、戻りたい時はブラウザバックにする形にしてみました。 以前はカルーセルパネルを利用した疑似的なフレーム表示を採用していたのですが、作品数がかなり多くなってきて総数がぱっと見で分かりづらくなってきたので、これ以上作品数を増やすならもう少しスッキリしたレイアウトにするべきよなあと悩んでいた結果、ゆーちゅーぶでよく見る再生リストとかアップロード動画一覧みたいに各ジャンルの作品総数が一目で分かる形にしてみました。 これに関しては正直これがベストとは言えないけども、今の所できる精一杯かなと。スマホやタブレット対応のページも製作できたら良いんだけど、ちょっとそこまで手が回らなくてスンマソン……。何か「ここが見づらいからこの部分をこうして欲しい」などのご意見がありましたら、メルフォか拍手からご意見いただければ幸いです。
さて、本日はこの辺で失礼致します。次の更新予定は未定ですが、また創作活動に戻ってこれるよう養生しますm(_ _)m
|

2021年お疲れ様でした |
大掃除をしていてうっかり雨戸を外側から全部閉めてしまい、ロックがかかってベランダに締め出され、うんともすんとも動かずどうしようも無くなり止む無く外部に助けを求め、最終的に消防署と警察がくる事態になってしまったアホです。 お騒がせして本当に申し訳ございませんでした……。皆様も掃除の時にはお気を付けください。
冒頭から何ぬかしとんねんみたいな事に本日なってしまったここの管理人、はっけいです。お久しぶりです。 すっかり同人活動から遠ざかってますが、今の日常生活にやっと慣れてきました。来年こそは何か一つでも絵か文章を作れたらいいんですが、そのためにはもうちょっと生活に変更を加えたいなと。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
|

既刊通販を再開します |
そろそろオタ活する気力が戻ってきたかな。
こんにちは、お久しぶりです。はっけいです。 今日はお知らせです。これまで私生活が慌ただしかったためBOOTHでの通販を一時中止していたのですが、ようやっと状況が落ち着きを見せてきたので、本日よりBOOTHでの通販を再開致します。 取り扱いは既刊「とあるお店の短編集(スケッチ・ブック)」「とある探偵と花の魔女 第1巻」の2種類となっております。
イラストも読み切り書き下ろし小説も書きたい欲が少しづつ戻ってきているので、何かこちらのサイトにアップできると良いですね。 では、取り急ぎお知らせでしたm(_ _)m
|

今後の同人活動へのお知らせ |
最後の更新日付をみて思わず目をそらすなど……。
こんにちは、そしてお久しぶりです。サイト主のはっけいこと末広圭です。 今回は、今後の同人活動に関するお知らせと近況報告があって更新しております。近況は個人的な愚痴も多くて読む人によっては不快感もあるかもしれないので、先にお知らせから記して、近況の方は畳んでおきます。
【今後の同人活動に関するお知らせ】 最初に、今後の活動予定について申し上げますと
・同人活動は今後サイト中心に切り替えて、即売会等イベント参加は基本控える方向に転換 ・同人誌で既に出している作品については順次当サイトにUP、続きはサイトでの連載に切り替え⇒サイト掲載分がある程度貯まったら、再録という形で続きを少数発行。余裕があれば紙ベースで読みたい方向けに頒布 ・Twitterアカウントに関しては、サイト更新などのアナウンスbotとして運用を切り替えて残す
この3点について決めたので報告させてください。
このサイトとTwitterアカウントに関しては、この1年間(特に今年入ってからの半年間)まともに動かしておらず正直どちらも消そうかどうか以前からずっと迷っていたのですが、何もアナウンスせず消してしまうのもこれまでお世話になっていた方々に不義理だと思いました。また自分自身が作品に対して心残りがあるのも本当なので、書きたいという気持ちが残っているうちは場所を残しておこうかなと最終的に思い至り、上記の対応へと変更する次第です。「折角紙で買ったのにサイトへ再録するなんて!」とか意見はあるかと思いますが、現状全て紙が初出で作品の続きを出し続けることは今の私にとって非常に困難であるため、ご容赦下さい。
こうしようと考えた理由についてですが、一番は自分の体調悪化です。ここ2・3年で体をすっかり壊してしまって持病が増え体力が低下したこと。また、数年前に鎮痛剤でアナフィラキシーショック起こしてから、出先で万が一の事があるといけないという不安が常に付き纏っているので、以前みたく一人で長時間スペースにいて頑張るのは正直厳しいなと。 後、20代半ばから心療内科に通い続けているのですが、この1年間で精神的にも疲弊しきってしまい鬱状態になっておりました。そうしたことから、即売会といったリアルイベントでなくとも定期的なネット交流企画の参加すら追うのも正直難しいという状況が続いていました。なので、同人活動については先に触れた通りサイト中心へ転換し、Twitterに関してはいっその事お知らせのみの使い方にシフトしようかと。Twitterに関しては今までやり取りさせて貰っていた方々に対しては大変心苦しくあるのですが、以前と比べて外部からの刺激に自分自身だいぶ弱くなっているのと、呟きになかなかリアルタイムで反応できないために自分自身知らず追い詰められる心地が続いていたので、ちょっとお休みさせて下さい。ただ、TLだけで繋がっている方もいらっしゃるので、直接のやり取りができるようにアカウントは残します。 Twitterは事実上もう殆ど引き上げてしまいますが、改めてこれまでお世話になってきた「Twitter300字ss」様、「フリーワンライ企画」様、本当に今までありがとうございました。この場にて御礼申し上げます。
そして既刊の通販ですが、昨年から中止しております。私生活が慌ただしいのが原因なのですが、その状況がもう暫く続く見込みです(今年中に転居予定)。なので、BOOTHでの自家通販再開の目途が立ったらまた改めてこちらのブログにて告知致します。
以上、お知らせでした。 長文となってしまいましたが、ここまで読んで下さった皆様ありがとうございました。活動形態は大きく変わってしまいますが、それでも構わないよという方はサイト「すてばちや」を今後も引き続きよろしくお願い致します。 続きを読む
|
|